モイスチャーリップエッセンス
モイスチャーリップエッセンス
ふっくらとしたツヤのある状態に導く唇用美容液
他の皮膚に比べて角質が薄く、水分をとどめておく力が弱い唇。保水力の高い3種のヒト型セラミドを配合しました。カミツレ花エキスやアラントインが荒れやすい唇の状態を整えます。繊細で敏感なパーツだから不快なベタつきがない、やわらかなテクスチャーにこだわりました。植物由来のエモリエント成分を配合した美容液がなめらかに密着。唇の潤いを長時間保ちます。ナイトパックとして就寝前に塗ることで寝ている間の乾燥から守り、翌朝すこやかな状態へ整えます。香りを気にせず使える無香料タイプ。
※3月3日(月)のご注文分より、スクワランの由来が変更となりました。使用感は変わらずご使用いただけます。
>>特集はこちら「荒れやすい唇のための特別な処方」
サイズ
香り
通常価格
¥1,680
通常価格
セール価格
¥1,680
単価
あたり
税込



こんな方におすすめ
- 唇の乾燥に悩まされている
- 唇がくすんで見える
- ふっくらとツヤのある唇がほしい
特長成分
保湿成分
-
セラミドNG(セラミド2)
肌の構成セラミドのひとつで多くの割合を占めるため、セラミド2の量の増減によって肌の乾燥具合が左右されます。セラミドNP(セラミド3)
角質層内に多く存在するセラミドのひとつで、水分保持機能を持つ成分です。セラミドAP(セラミド6Ⅱ)
角質層内に多く存在するセラミドのひとつで、柔軟な唇に整えます。ヒト型セラミド(バイオセラミド)と呼ばれ、酵母を利用して生成された成分。人の角質層に存在するセラミドとほぼ同等の化学構造を持ち、なじみがよい特長があります。シロキクラゲ多糖体
ヒアルロン酸Naの1.2倍の保湿力をもち、水分を抱え込みながら表面を覆い、唇を保護します。角質層の水分を保持することで乾燥から守ります。整肌成分
-
カミツレ花エキス
カミツレの花から抽出したエキス。潤いを与えて唇の状態をすこやかに整えます。アラントイン
唇を保護して、潤いを保ちます。グリチルリチン酸2K
唇の状態をすこやかに整える、甘草由来成分。エモリエント成分
-
スクワラン
深海ザメを由来とするエモリエント成分のひとつ。酸化安定性・保湿性にすぐれており、さらっとした軽い感触で浸透性が高いことも特徴です。カニナバラ果実油
ローズヒップの種子を圧搾して得られるオイルです。ローズヒップは南米やヨーロッパなどに生育するバラの一種。実にはビタミンCが豊富に含まれており、柔軟性を与えます。※全成分表示では、ローズヒップ油をカニナバラ果実油と表記しています。シア脂
エモリエント効果、水分保持効果の持続性にすぐれた植物性油脂。オレイン酸を豊富に含む。水分を閉じ込めハリを与えます。
全成分
全成分
成分名 役割 トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2 エモリエント スクワラン エモリエント ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル) エモリエント パルミチン酸デキストリン 質感調整 ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル エモリエント セラミドNG 保湿 セラミドNP 保湿 セラミドAP 保湿 カミツレ花エキス 肌を整える アラントイン 肌を整える グリチルリチン酸2K 肌を整える トウキンセンカ花エキス 肌を整える シロキクラゲ多糖体 保湿 ハチミツ 保湿 フィトステロールズ 保湿 カニナバラ果実油 エモリエント シア脂 エモリエント ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) エモリエント ジメチルシリル化シリカ 溶媒 水 溶媒 水添レシチン 乳化 グリセリン 溶媒 トコフェロール 品質安定 キサンタンガム 質感調整 BG 保湿、防腐 カプリル酸グリセリル 保湿、防腐 エチルヘキシルグリセリン 保湿、防腐 使い方
使い方
- 指先に適量をとって唇になじませるか、チューブを直接唇にあててのばしてください。ご使用後はチューブの口元をきれいにふき、キャップをしっかりしめてください。
使用上の注意点
- 本品は化粧箱入りです。
- お肌に異常があるとき(傷・湿しん等)、またお肌に合わないとき(赤み・かゆみ・刺激等)はご使用をおやめください。目に入ったときは、ただちに流水にてよく洗い流してください。
- 低温で固くなることがありますが、温度が上がると元の固さに戻ります。
Q&A
よくあるご質問
-
- Q.
- 固くて中身が出しにくいです。
- A.
- 低温下で固くなる性質がありますが、品質には問題ありません。温度が上がることで元の固さに戻ります。
最近チェックした商品
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。